顔の形でわかる性格・性質②~人相学~
丸形タイプ(丸い顔とあご、ぷっくり広い頬)
五行では「水」の性質を持ちます。
顔色は黒味がかった肌色となるでしょう。
水のように柔軟にかたちを変えることができ、何事にも臨機応変に対応できるのが特徴です。流行に敏感でセンスがあります。中年期の運気がとても強いため、晩年に向けて地盤を固めると良いでしょう。本能に忠実で、日々楽しく気持ちの向くままに生きることを大切にしています。お金も人も大好き。持ち前の好奇心でどんな世界にも飛び込んでチャレンジして成功をつかむ才能があります。人に合わせすぎてストレスがたまることがあるので、注意が必要です。
卵形タイプ(小さな額とあご、美しい輪郭)
五行では「金」「水」の性質を持ちます。
顔のバランスが全体的に良く、気品を漂わせています。人当たりが良く周囲との調和を大切にするので、高感度も高く何かと人に助けてもらえるでしょう。外見が美しい人が多く、洗練された感性と教養がありますのでセンスを生かした分野で活躍できる有能な人。ただ、八方美人と思われることがありますので本当に気の合う人や大切な人のことは大事にしましょう。
ダイヤモンドタイプ(角ばった額とあごと発達した頬骨)
五行では「木」「火」「土」の性質を持ちます。
生命力がとても強く、自分で自分の運命を切り開いていくパイオニア。エネルギーを仕事にすべて注ぐタイプの人が多く、ビジネスの才能に長けています。簡単には人に心を開かず、自分の有利になる人を直感的に選んで人付き合いをする傾向にあります。仕事に行き詰った時に何か息抜きができる方法を自分で見つけておく必要があります。
ハート形タイプ(ほおがふんわり丸く、顎はシャープ)
五行では「木」「火」「水」の性質を持ちます。
優しいイメージのふんわりした輪郭をもつこのタイプはどこか放っておけない人で、常に周囲に助けになる人が集まってきます。理想が高いロマンチストで、優れた感性を持つためクリエイティブな仕事がぴったりです。一生を通じて経済的には恵まれ、中年期に人に尽くして過ごせば良い晩年を迎えられるはずです。体調によって運気が浮き沈みするので、常に健康には注意を払ってください。